log

くそ~! -しがないドッター-

02 15 *2010 | 絶対正義ガガガガ!

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpg

画面レイアウトを提出したら全没をくらったっす!
悔しいからブログに載せちゃる!

12:27

仕様追加。 -竹-

02 09 *2010 | 絶対正義ガガガガ!

ファイル 8-1.jpg

シューティング画面のみかと思ったらアドベンチャーパートが追加になったよ……。
仕様追加。プログラマーには辛い4文字熟語だね。

14:51

ヤバイ! -スエキチ-

02 04 *2010 | 絶対正義ガガガガ!

ファイル 7-1.jpg

色んな資料を集めて色んな作品に触れてるのに作業がいっこうに進まないよ!
ヤバイよ! このままでは色んな意味でヤバスギル~~~!!!

……イヤダナァ、サギョウハジュンチョウデスヨ?

07:32

プログラムチーフの竹だけれども……。 -竹-

01 29 *2010 | 絶対正義ガガガガ!

ファイル 5-1.jpg

あぁ、新作プログラムのプレッシャーが半端じゃないよぉ~。
考えただけで胃に穴が開きそうだ……。

20:25

社長命令ですっ! -千奈美-

01 26 *2010 | 絶対正義ガガガガ!

ファイル 4-1.jpg

新作のタイトルが決定したので社長命令で発表しまーす!

その名も『絶対正義 ガガガガ!』(*゚∀゚*)

社長らしいタイトルですよね~。
皆様、お楽しみに~!+.(´∀`*).+

15:23

なんと! -スエキチ-

01 15 *2010 | 絶対正義ガガガガ!

ファイル 3-1.jpg

なんと、今回もメカデザインを任されてしまった~~~!
ここは死ぬ気でがんばらないと!
と、いうか社長を納得させられるものを上げないと社長に殺される気がする……。
今日の社長の目はそう物語っていた!

22:20

クエルボ・イ・ソブリノスの限定クロノグラフ「ヒストリアドール・ヒストリック・エンデュランス」

01 12 *2010 | お知らせ。

ファイル 2-1.jpg

クエルボ・イ・ソブリノスの限定クロノグラフ「ヒストリアドール・ヒストリック・エンデュランス」
  クエルボ・イ・ソブリノスは、ヨーロッパを代表するサーキットで開催される一連のレース、イベリア・ヒストリック・エンデュランスの公式タイムキーパーを務めている。イベリア・ヒストリック・エンデュランスの根底にあるのは、競争への情熱を分かち合いながらも、レース後にジョークを交わすこともある紳士的なドライバーたちというコンセプトだ。スリルを味わいながら末永い友情を築くことができる、和気あいあいとしたリラックスした環境で、競技者たちは、表彰台の栄光を目指し、往年の名車でホイールトゥホイールのレースを繰り広げる。

  

ヒストリアドール・ヒストリック・エンデュランス
  クエルボ・イ・ソブリノスでは、各コンペティションのパフォーマンス・インデックスの勝者に、特別なパーソナル・ウォッチを贈呈してきた。この指数は、最初にゴールラインを通過した者を評価するだけでなく、年齢、シリンダー容量、車のタイプ(ツーリング、GT、スポーツ)に応じて、最高の「パフォーマンス」を評価しているものだ。

  


  イベリア・ヒストリック・エンデュランスの公式タイムキーパーであるクエルボ・イ・ソブリノスは、『ヒストリアドール・ヒストリック・エンデュランス』と名付けられた限定クロノグラフを発売した。このモデルは、ブリティッシュ・レーシング・グリーンの文字盤に、モータースポーツの代名詞であるシルバーのカウンターを配したバイコンパックス仕様。40mmのステンレススティール製ケースに収められたこのブランド時計コピーは、ほとんどの手首、特にレーシング・オーバーオールをまとった手首にフィットする。

  
クエルボ・イ・ソブリノス「ヒストリアドール・ヒストリック・エンデュランス」
自動巻き(cal.CYS8129 / ベースETA 2894)。37石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。SSケース(直径40mm、厚さ12.45mm)。50m防水。74万8000円(税込み)。世界限定76本。

  ダイヤルは、選び抜かれた繊細なディテールで彩られている。時針と分針、そして3時位置のスモールセコンド針はすべてリーフ型のシルバーだが、30分積算計の針はブラックで表示され、三角形の先端が際立っている。タキメータースケールはブラックで視認性を高め、ポルトガル語とスペイン語でタキメーターを意味する「Taquimetro」は、歴史的レースの起源に敬意を表している。

  イベリア・ヒストリック・エンデュランスは、参加車両の年式によって5つのカテゴリーに分類されるクラシックカーで構成される。H-1976 カテゴリーは、1972年1月1日から1976年12月31日までの最も若い車両に適用されており、『ヒストリアドール ヒストリック・エンデュランス』は、シリーズに参加する最も若いクルマにちなみ、76台の限定生産、オリジナルのキーホルダーが付属する。

  文字盤はブリティッシュ・レーシング・グリーンで統一され、シルバーのカウンターがそれを引き立てている。このふたつのカラーは、1900 年に開催されたゴードン・ベネット・カップまで遡ることができる。ゴードン・ベネット・カップでは、ドライバーの国籍によってマシンのカラーが決められていた。このシステムはその後変更され、チームの国籍によって車体の色が決まるようになり、たとえば、フランス車は「ブルー・ド・フランス」、ドイツ車はシルバー、イギリス車は「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」で塗装されていた。

  【イベリア・ヒストリック・エンデュランス】

  https://www.historicendurance.com

  Contact info: ムラキ クエルボ・イ・ソブリノス  Tel.03-3273-0321

15:00

ダイヤモンドで覆われたCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲの新作が登場

01 12 *2010 | お知らせ。

ファイル 1-1.jpg

ダイヤモンドで覆われたCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲの新作が登場
  オーデマ ピゲは、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲコレクションに2本の新作を加えた。文字盤だけではなく、ケースの側面や特徴的なラグまでブリリアントカットのダイヤモンドが規則正しくセッティングされており、計1085個、4.99カラットの輝きを持つ。18Kホワイトゴールドと18Kピンクゴールドの2モデルが用意され、それぞれ雰囲気を異にする。

  


  オーデマピゲ スーパーコピー 代引きは、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲコレクションに、2本の華やかなモデルを追加した。18Kピンクゴールドと18Kホワイトゴールドの2種類が用意された今回の新作には、計1085個、約4.99カラットのブリリアントカットダイヤモンドがセッティングされており、これは同コレクション初の試みである。

  


  18Kホワイトゴールドと18Kピンクゴールドの最も目を引くダイアルにセットされているダイヤモンドは612個。そのすべてが綿密に計算された位置に規則正しくセッティングされ、並べた際に輝きが増すように、一粒一粒のダイヤモンドは注意深く選定されたものだ。ダイアル中心から外側に向かうにつれて粒が大きくなっているのが分かるが、直径約0.65mmから1.1mmまで、6種類のサイズを使い分けている。

  


  12時位置から6時位置間の2次曲面を持つサファイアクリスタル風防による光の効果により、ダイヤモンドが常に表情を変えてきらめき、それを囲むように配されたインナーベゼルはケースやダイアルの色調に合わせてロジウムカラーとゴールドカラーになっている。

  


  このダイアルに加えて見るべきは、複雑な多面構造を持つケースへのジェムセッティングだ。複数の部品にダイヤモンドを違和感なくセットすることは、オーデマ ピゲにとっても大きな挑戦だったという。スタイリッシュなラグや8角形のミドルケース、ケースバック、そしてリュウズには計473個、約2.69カラットのダイヤモンドがセッティングされており、その高難度の技術がうかがえる。ダイヤモンドを複数のサイズにカットすることで、ケースの微妙なフォルムに合わせているというわけだ。

  


  本作にはサテン仕上げの新しいカーフスキンストラップが採用され、ブルーグレーカラーを合わせた18Kホワイトゴールドモデルはモノクロの上品な雰囲気で、ベージュを合わせた18Kピンクゴールドモデルとの対比を際立たせている。双方ともにミドルケース、ベゼル、ケースバックに鏡面の面取りが施され、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ N級代引き バイ オーデマ ピゲならではの魅力を主張している。加えて、これまでの同コレクションとの違いとしてデイト表示を無くしていることが挙げられるが、これは全面をダイヤモンドで覆ったダイアルの美しさを損なわないための工夫だ。

  そして本作には、オーデマ ピゲの新世代3針ムーブメントであるCal.4309を搭載している。特許を保有したメカニズムを持ち、腕時計として重要な精度の調整を正確に行うことが可能である。大きめのサイズで安定した精度を確保し、現代における基幹ムーブメントにふさわしい約70時間のパワーリザーブを保持している。

  


  トランスパレント仕様になったケースバックからは、このムーブメントに施されたコート・ド・ジュネーブやサテンブラッシュ、サーキュラーグレイン、サーキュラーサテン、面取りなどの、高級機らしい装飾を鑑賞することができる。

  Contact info: オーデマ ピゲ ジャパン Tel.03-6830-0000

12:16