記事一覧

要らないと思っても…   -猫見-

ファイル 447-2.gif

姫ノ宮さんは携帯を換えましたが、自分は携帯が壊れました。
4年半も連れ添っただけに軽くショック。
まぁ、逝ってしまった原因は自分なのですが。
普段は携帯なんて無くても平気とか思ってる人間ですが、
いざ無くなってみると若干不安になります。
GW中に買い換えますか。

さて、脚本作業が終了します。
若干の遅れがありつつもなんとか無事に終了できそうです。
毎回ものすごい量になるので梱包しながら声優さんは大変だなぁとか思ってます。
明日からはスクリプトをコツコツ打ちます。
どんな演出をいれたら面白くなるか考えながら頭を抱える日々に突入です。
がんばりますよ!

スカートはかぼちゃ ぼる114 ~なつみかんさい~

ファイル 448-1.jpg

脚本印刷中~。がっこんがっこんしてます。
今回も段ボール3箱分くらいになりそうです。
ふふ、量が多すぎるヾ(o゚ω゚o)ノ゙

非常に私事ですが。 -姫ノ宮レイ-

ファイル 446-1.jpg

非常に私事ですが、携帯電話を機種変更しました。
前のものは長年使っていたせいで、バッテリーが寿命に。
せっかく新機種にしたので、これからはブログにじゃんじゃん
写真を載せていこうと思っています!
新しい携帯はデータ転送とかバックアップ、
その他、いろいろと便利になってましたよ?

まぁぶっちゃけ、投稿しようとしたネタの画像を取り忘れた姫ノ宮。
なので本日はこんなネタ。

明日はスタッフみんなでスク水企画の企画会議です!
姫ノ宮の情熱をいまこそぶつけるとき!!!

絶賛脚本作成中  -猫見-

ファイル 445-1.jpg

現在、声優さんにお渡しする為の脚本を作ってます。
まず、シナリオに目を通して誤字脱字を直したり、
矛盾点とかを見つけてシナリオさんに突き返したりするわけですが、
シナリオを読んでるときは集中する為に音楽を聴くことが多いです。
ボーカルが入ってると歌詞に意識が行ってしまうので聞くのはもっぱらジャズです。
クラシックだと眠くなるので。
エッチシーンで射精に近づくにつれてタイミングよく曲が盛り上がっていくと
「意外にエッチシーンにジャズテイストの曲って合うんじゃね?」
とか頭をよぎります。
こんな意外性もありなのかもと思いつつ、ひたすらシナリオを読んでます。

スカートはカボチャ ぼる113 ~なつみかんさい~

かんさいです。

25日は乱交姫の正式公開日です!
雑誌とかにもそろそろ取り上げられ出すので、みなさん見てくださいね!
それはもう、頑張って作っているので、よろしくお願いします。

そういえば、、、 -姫ノ宮レイ-

ファイル 444-1.jpg

ブログに何度か話題に出てきている、
スク水のトルソー代わり“ラブボディ”を
画像掲載してなかったので載せてみる。
こんな感じのものがいつも姫ノ宮の傍らに居座っております。
実にナイスなグッズです!!! 値段もお手ごろ。

スク水とかコスプレ衣装とか持ってる方にはお薦めの一品。

スカートはかぼちゃ ぼる112 ~なつみかんさい~

かんさい。

昔の友達に会ったりすると、やはり年齢とともに、アニメとかゲームとかに対する興味が薄れてくるようです。どうしたってそうなってしまうものなのでしょうね。

ちなみに、私などはアニメ見て、2chでも見て、ニコニコ見て、
○は俺の嫁!!!
とかいう書き込みを見ていると、どんどんテンションが上がってきて、その作品にハマります。
なんというか、ハマりやすい環境を作ってやれば、結構ハマるものです。
みんなでわいわい言っているうちに、どんどん好きになっていくと言いますか・・・。

「○○!!! 俺だぁぁ! 結婚してくれぇぇぇっ!」

的な魂は、決して忘れてはいけないものだと思います。
俺、○○(二次元キャラ)が好きなんだよ。といつでも言える存在であることは、オタクたることの必須条件だと思っているのです。
結局物作りは情熱ですから。

机をあけるときは、中から美少女が出てくることを夢想し、
空を見上げれば、美少女が降ってくることを幻想し、
家の扉を開ければ、「お帰りなさいご主人様」という声が迎えてくれる。
そう信じなければならないのです。

さめたら負けです。いろんな意味で。

消費の違い。 -姫ノ宮レイ-

昔は意識しなかった当たり前のことなのですが、
漫画やアニメ、小説……それとゲームの消費というのは、
あきらかにその質が違うということ。
それは消費量の差、価格の差。
高くて数千円の漫画や小説……アニメに至ってはタダで見れるもの。
でもゲーム……特にPCゲームをしようと思ったら、
基本的に8800円という消費となる。
PCゲームを売ろうと思ったら、生半可なものではいけない。
漫画やアニメ、小説にはない“なにか”がなければ8800円は消費できない。
自分の中から生み出せるその“なにか”は、いったい“どんなこと・形なのか”……
それをここ最近はずっと考えている姫ノ宮。

スカートはかぼちゃ ぼる111 ~なつみかんさい~

かんさいです。

追い込み。です。
追い込み時期は、かんさいは定期的に寝てます。
とにかく、ストレスが貯まることが多く、仕事量も増えるこの時期は、集中力を保つのが非常に難しい時期になります。
なので、寝ます。
集中力の全ての源は睡眠にあると信じてやまないので、私は眠るのです。
昼休みになるといつも寝てますが、そういう生活が大切なのです。

スカートはかぼちゃ ぼる110 ~なつみかんさい~

今日は外注のライターさんと、打ち合わせです。
いつも楽しく話をさせていただいております。

関西弁キャラについて話しました。

そう言えばここのところ、関西弁キャラって随分減ったような気がします。
皆無とは言いませんが、エセ関西弁も随分なくなってきたような……。
まぁ、特に女性キャラでの関西弁って、誰だ? っていうくらい少なくなってしまった気がします。

ちなみに、私は関西人でありますが、関西弁のキャラって書きません。
なんというか……、難しいんですよね。
関西弁遣いであるはずの自分ですら、関西弁で書こうと文字に起こすと、なにやら違和感めいたものを感じてしまって、どうもできないんですよね。

方言ゆーんは、どちらかといういうたら、イントネーションのほうが強いもんやし、下手に関西関西してもーたら、なんか変な感じになってまうしなぁ。じっさい今書いてるこの段階で、大いなる違和感を感じてしまう自分がおるわけで……。やっぱ難しい……。

そもそも東京に来た辺りから、だんだん関西弁が抜けてきて困った困ったな感じなんですけどね……。