かんさい@りみっとりみっと
仕事というのは不思議なもので、集中できる時間帯とそうじゃない時間帯があります。そして一人で仕事をしたほうがはかどるときと、みんなの中でやったほうがはかどるときあって実に不思議な気分です。人間集中力にはむらがあるんだろうなぁ。と常々思いながら。しかし、集中できる時間帯って、割と夜中のほうな私は、いつも時間に追われているような気がするから不思議です。
時間の使い方はもっとうまくならないとなぁ・・・常々思うのでありました。
かんさい@りみっとりみっと
仕事というのは不思議なもので、集中できる時間帯とそうじゃない時間帯があります。そして一人で仕事をしたほうがはかどるときと、みんなの中でやったほうがはかどるときあって実に不思議な気分です。人間集中力にはむらがあるんだろうなぁ。と常々思いながら。しかし、集中できる時間帯って、割と夜中のほうな私は、いつも時間に追われているような気がするから不思議です。
時間の使い方はもっとうまくならないとなぁ・・・常々思うのでありました。
“期待させる”ってすごく難しいことです。
エロさを期待させる。
キャラクター性を期待させる。
ストーリー性を期待させる。
ゲーム性を期待させる。
そのほか、諸々……。
方法はいろいろあるけれど、
表現方法を間違えばその期待性は伝わりません。
根本の要素自体がしっかりとできていなければ、
もちろん期待させるということは難しいです。
ユーザーに期待してもらう=楽しみにしてもらっている
ということですから、それ自体でもすでにエンターテイメントです。
発売前のゲームが楽しみで、毎日が楽しい。
それはそれで幸せを提供しているということになるのだと思います。
みなさまに、そういった幸福感を感じてもらいたい……。
販促文などをあれこれと考えながら、
そんなことを考える姫ノ宮なのでした。
かんさい@やばいやいややばい
研究のためにエロ漫画を見ていると、エロ漫画の世界って、存外昔とあんまり変わってないだなぁと思ったりすることがあります。
AVだって、そんなに大きくは変わってないだろうし。
それを思うとエロゲーって、結構変わっているイメージがあります。
このあたりがどのへんからきているのか、ポルノとゲームと消費性とクリエイティブせいについて・・最近そんなことばかり考えています。
先日は主題歌のお話なんかしましたが、
なんとムービーも作っちゃいますよ!
シナリオ作業のほうも終盤へと近づいてきましたし、
着々と開発は進んでおります。そして同時に緊張も高まります!
ヒー! やることいっぱい!!!><
主題歌のほうも近々上がってくる予定なので楽しみです。
主題歌、ムービーともにおバカーな雰囲気のものになりそう(笑)
そしてこれだけもったいぶってる新作タイトルの内容のほうも、
4月に入ればどんどんと公開されていきますしね!
みなさまご期待をー♪
最近、自宅で作業するときなどはネットブックで作業してたりなんかします。
これが意外と便利!
どんな場所でも作業できるので、気分を変えたり、
また余計なデータがPCに入っていなかったり、
スペックの問題で文章系以外のことをするのが制限かかったり(笑)
そういうところが集中できる環境づくりに役立ってます。
文章系の作業には特に最適ですね!
キーボードが広めの使いやすいものを基準に購入したのも功を奏したのかも。
なーんて感じで、いまもネットブックからブログ更新!
かんさい@おったまげた。
夜中に、警察が突然、部屋にやってきた。
いや、いやいやいやいや。犯罪めいたことはしてないと思うんだけど、なんでやってくるんだ?
・・・・こうみえても、なつみかんさいなる人物は、清廉潔白を自称しているのにもかかわらず、昔から警察とは相性が悪い。
あんまりいい思い出がない。
いや、そんなことを書き始めると、人間性を疑われかねないので、まあ、あんまり細かく書くことはさけるけれど、とにかく相性が悪いのである。
さて、そんなわけで今の時間は、まぁ、大体23時30分。
突如として、窓がどんどこどこどこ殴られはじめました。
若干ビビリながら、外に出ると、警官が二人組みで玄関に陣取っていました。
「テレビの音、とおりまで届いてますよ」
「・・・・・・・・・・・・・・・・お、おおお」
・・・・・・料理しながらテレビ見てたから、台所まで声が聞こえるように、ボリュームをすげぇあげっぱなしにしてあったんだった。
なんてことだ。
蒼井そらの激パイズリスペシャル2を、音量全開で聞いてるじゃねぇかぁぁぁぁぁぁ!
なにしてるかな。俺ぇぇぇぇ!
久々に、いや、マジで、久々に赤っ恥でした。
そんなわけで、部屋の前で職質されてしまいましたよ。
「・・・夜中なんだから、もう少し静かにね」
あぁ、いや、ね。うん。そんな台所で死んでるゴキブリ見るような目でみるのやめようぜ。おまわりさん。
そんな今日の夜・・・・
かんさい@はっとした。
ぼる75でも書きましたけど、汁だく小説をpush!で書いてます。
今月号だけじゃなくて、来月の5月号にも続けて載る予定なので、よろしければ見てくださいね。
ちなみに、五月号はみなみの妹があれやこれやされちゃいます。
みんなよろしくね。
つい先日、新作の主題歌の収録立会いに行ってまいりました!
今回はとにかく皆様に笑ってもらったり、楽しんでもらったり、
”ネタになる主題歌”ということで、収録もはっちゃけてきました。
言うならば、“はっちゃけさせました”
歌詞もクレーマーのように注文つけて作っていただいたのですが、
歌の収録も収録でまた……。
現場の雰囲気なんか、
before→やりすぎじゃないですか? 大丈夫ですか?(´・ω・`)
after →もうやるとこまでいっちゃいましょう! どうにでもなれ!(`・ω・´)
そんな感じでした(笑)
私自身も完成版が上がってくるのが楽しみでしょうがありません。
Waffle内の反応すらどうなるか……。
怖くもあり、反面、ワクワクでもあります。(笑)
「PUSH!!」4月号に汁だく接待の小説版が掲載されています。
第一話ヒロインは、お堅い美人雑誌編集者「名倉みなみ」です。
この画像はキャラクターイメージ確認のラフ画像です。
「PUSH!!」4月号はただいま発売中です。どうぞよろしく!
かんさい@蕎麦が読めんかった・・・
精神的に追い詰められているときとか、食欲がないときには、私はたいていそばを食ってます。今までの経験上、精神の疲れは体の疲れになり、体の疲れは精神の疲れです。
逆にいうと肉低的な体調を整えれば、精神のほうはまぁ、そのうちなんとかなるものです。
しかし、私は弱っているときは食欲と性欲が激減するタイプですので、何も食べなかったら余計に弱ってきます。
結果として心もすさみます。
なのでソバと栄養ドリンクを飲みます。
また精神的にやばくなればやばくなるほど、自律神経系がやばくなり倦怠感と微熱が襲い始めるので、私の睡眠時間は増える傾向にあったりします。
つまり健康な精神を保つ秘訣は、よく食べてよく寝ること。
これにつきるわけです。みなさんお試しあれ!