記事一覧

いかんいかん。 -姫ノ宮レイ-

最近、一時期暖かくなってからまた寒さが戻ってきたせいか、
朝が異常に寒く感じる気がします。
私は寒いと動けなくなる人なので、朝が最近辛いです。
寒いよりは、暑いほうがまだいい。そういう人です。
いま一番の開発の敵は、寒さなのかもしれません……。

っと、そういえば今日、休憩時間にとある大会社の元社長の
インタビューを眺めていましたら、
プログラマー・のしろさんに
「起業でも考えてるんですか?」って言われました。
サラサラそんなつもりはないわけですが、
最近ビジネス書とか読んでる関係でそんな風に思ったそうです。
内の人にそう思われてるのはいかんですね。
意識が内ではなく、外に向けられていると感じられたわけですから。
いっそ、「Waffleを乗っ取るつもりですか?」とか言われたほうがマシですよね(笑)
いかんいかん。

資料買いすぎたっ   -さくやついたち-

CGを作成するにあたり
資料は非常に大事です。
情報量は多いほうが良いに決まっている。

でも、
今回は一気に資料を買いすぎた・・・。
口座の残金見るのが怖いです・・・。
確定申告もまだなのに・・・・。


資料も大切ですが
一番大事なのは「体験」です。
実際に「見た」「やった」ことは
やはり説得力が段違いです。
ずばっと仕事を終わらせて
いろいろな体験をしたいと思う今日この頃です。

やったつもり
分かっているつもりが一番怖い・・・。

スカートはかぼちゃ ぼる76 ~なつみかんさい~

かんさい@時間の感覚がないなぁ

昨日懇親会がありました。
会社のみんなでゲームしたりして、人間関係の強化に努めます。
ゲーム会社に来るような人間は、放っておくとコミュニケーション不足になりがちなので、こういうことを定期的にやることで、いろんなものを深めているんでしょう。
簡単なようで、一番難しいのが人間関係なので、こういうことはこれからも大事にしていきたいところです。

ただ……。
最近会社の人が増えてきたので、みんな同時にやれるゲームが段々少なくなってきました。
10人以上同時に対戦できるゲームって……。
うーん、やっぱり少ないですからねぇー。
いい対戦ゲームはないものか。そんなことを思ったり思わなかったりしています。

書籍のこと。 -姫ノ宮レイ-

本が無事受け取れた! よかった!
仕事の段取りとか、各分野ごとの作業効率化を図るテクが
載っている本です。
こういう専門誌ってとても勉強になりますよね。

専門誌といえば、Googleでブック検索というサービスが始まって
話題になってますよね。
シナリオ陣でも、会社の休憩時間に絶賛しておりました。
本の中身がほぼまるごとネットで見れてしまうなんてすごい!
しかも内容文をワード検索することまで出来るなんて……。
これからもっと充実して、いろいろな本が参照できるようになると、
また時代も変わるのはないかと思います。

開発にもいろいろ生かせそうですしね!
これからに期待。

スカートはかぼちゃ ぼる75 ~なつみかんさい~

「PUSH!!」4月号に、汁だく接待の小説が掲載されています。
音露がコンビニで立ち読みした「執念の刑事」の特集を書いた美人雑誌編集者が、エロいことをされるお話です。
興味のある人は是非とも見てくださいねっ!

凡ミス。 -姫ノ宮レイ-

ネットで注文した書籍が、配送先間違えて
受け取りがめんどくさいことになってしまいました……。
これからの仕事に生かそうと思っていたものなので、
かなり切ない感じです……。

明日には受け取れるだろうか?
本とかって、ネットとかでは得られない情報が満載なので、
貴重ですよね。早く読みたい!><

スカートはかぼちゃ ぼる74 ~なつみかんさい~

かんさい@ブラックは飲めない。

朝一番のコーヒーは眠気が覚めます。
最近、コーヒーを飲んだ後は、異様なくらい集中力がアップすることに気づきました。
いわゆる神モードが発動します。すごいです。
クリエイターにはいろいろ集中のしかたがありますが、私の場合はしばらくこれになりそうです。
しかし、カフェインを常に取っていると、そのうちやばいときにきかなくなるから、ほどほどにしておかないといけないんですけどね……。
コーヒーの飲み過ぎで、胃袋に穴が開かないように注意をしないと……。

コンビニにて。 -姫ノ宮レイ-

最近、コンビニとかにも本や雑誌が充実してる店舗が増えてきました。
中にはコンビニだけでしか売られていないものとかもあったりして、
いろいろタメになりそうなものもいっぱいあります。
それ以上に、コンビニの商品傾向を見ていると、
その時々の流行や、人々の関心がどこに向いているかが分かることに最近気づきました。

雑誌の見出しや、小説や文庫のタイトル……
そういったところには、人々の流行や、
時代が反映されてるんですよね。
それに、自分が興味引かれた見出しとか、
上手いキャッチコピーなんかも大変参考になります。

出社する朝や、仕事帰りなどに、
ふらっとコンビニに立ち寄るのが楽しい姫ノ宮です。

好きなモノは とことん   -さくやついたち-

昔から好きなモノは何十回も何百回も繰り返して
見る癖があります。
好きな小説などは一字一句覚えてしまうぐらい
繰り返し読んだり
好きな映像作品は見なくても頭の中で
完全にリプレイできるぐらい繰り返し見てました。

あまりに繰り返してしまうので
最初に受けた「感動」や「衝撃」は
完全になくなってしまうのですが
どうしても繰り返し見てしまう・・・。

良いことなのか悪いことなのか
分かりませんが
最近はなかなか繰り返してみることが
なくなってきてしまいました・・・。

一日中、気に入った絵を眺めて
「何でこのイラストは魅力を感じるんだろう」
「何でこんなに惹かれるんだろう」と
考えるのが好きだったのに・・・。

スカートはかぼちゃ ぼる73 ~なつみかんさい~

かんさい@納得とゆーか、理解できんだけなので。

ニュースサイトを巡っていて、ふいに22歳のアメリカの巨乳美女女子大生の処女が、3億円で落札されたとかどーとかいう話を見つけて、どっひゃーとか思っているかんさいです。
全世界のスケベ男たちが、地球規模のオークションを行ったらしいですが、本当になんだかなぁーな気分です。

しかし、実際のところ処女っていくらくらいで売れるんでしょうか。普通の人美人だったら、まー、どんなに高くても20~30万くらいな気がします。
タイでも処女は高くて、15万くらいするって聞きますしねー。
日本人だったら、もうちょっと高いのでしょうか。

そこに何か付加価値があれば、違うんでしょうが……。
国民的アイドルの処女の値段っていくらくらいなんでしょう……?

もしかして、二次元キャラの処女とかも売れたりするんだろうか?
そういう系のゲームじゃなくて、エロなしだった場合は……。
だって、ほら、ハルヒと結婚する強者がいるくらいなんだから。
いても不思議じゃないような……。
……………………。
……………………。
……………………。
……………………。

……マジで買うヤツいる気がしてきた|Д`)
オタクってすごいわ……。

ちなみにエロゲーキャラの処女は、大体2800~8800円で買えるようです。詰め合わせなのでお買い得ですぜ?