かんさいです。
先日、額に雷模様の傷のある眼鏡の魔法使いのDVDをまとめてみました。
おおσ(TεT;)回を追うゴトに、主人公とヒロインがどんどん劣化していくよー。゚(゚´Д`゚)゚。
時間は止まってはくれないっていう残酷さがしみじみ出てきます。
どうして人間は成長してしまうんでしょう。
ロリ子をロリ子のままとどめておくことがどうしてできないのか。
もう悩まずにはいられません。
これが日本人だったら、子供の顔のまま成長してくれる人が多いので、違和感も少ないんでしょうが……。
イギリス人というか白人は、成長過程で別人になるから恐ろしい。
子役の時にあったいい意味での個性が、成長すると変な個性になっているのがどうにもこうにも……。
実写というのは、こういうところで融通が利かないのが残念ですよね。
そういえば、昔40歳くらいのおばちゃん俳優2人が、高校生くらいの回想をするシーンで、二人してセーラー服着ていたのに大いに笑った記憶があります。
実写は時間のカベをどうにもできないのが残念ですね。いや、いろんな意味で。